2013.07.13~15 マキノサニービーチ知内浜

りこまこパパ

2013年07月20日 13:40

またまたキャンプ!

7/13~7/15でマキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場に

行ってきました。

1ヶ月ほど前から予約していて、我が家としては初のサイト予約。

線で区切られるってどんな気分なんかな?

電話では、浜辺は埋まってるとの事だったので、

割と管理棟に近い、トイレに近いという事でB-11サイトに。

これが大当たりというか、大外れというか。

ご覧の様子です。何とか設営完了!



せまい!!大きな松の木4本・・・あり得ない

テントは松の木スレスレ



途中、嫁さんが受付で他の場所が空いてないか交渉してくれて、

Iサイトならどこでもいいとの事。移動すべきか・・・

でも、何か・・・負け犬やん?

何とか松の木とのバトルに勝利!



初めてのハンモックも設置できました。



この日の夜は突風・雷雨にみまわれました。

REVOタープで初めての雨でしたが、突風にも大丈夫でした。

でも、ご近所の高級タープ(小川)は倒壊してました。(-_-;)



嵐の翌朝です。



ほんまによう設営できたわ。



笑いがでてくる



お隣のB-10サイトはこんなに自由!!

これで同じ料金は不満だぜ!



ここは電源サイトのA-1サイト1泊7,500円なり。

使いにくそう。



ここが、空いていると言われたIサイト。

めっちゃ広いやん。次はここで決定かな?



せっかくビーチなので、やるよ!準備体操



ママと子供たちで



うちの子は泳ぎが苦手なので、まず浮かぶ練習

怒りんぼうのパパのスパルタ指導!



曇ってて結構寒かったので、昼間から暖をとります。



何やら、ガサゴソしてます。



バッタ!



何だかごきげんですね。



魚のつかみ取り体験に参加



パパが一番必死です。



何とか捕まえたよ。



そのあと、すぐに焼いてもらいました。

子供たちもお手伝い。



うまそー。「ママ・・・・・ビール」



上手にできました!



ちゃんと焼けましたよ~


「いただきます!」 こうやって食べるんやで!


そしたら、おねえちゃんも。頭から・・・


チビもガッつき。


ママは育ちがよろしいようで。


チビのご満悦。


この日は早々に夕飯を終えて・・・・


やっと日も暮れました。


子供たちのお楽しみ。花火です。



楽しかったね!


チビちゃんも。


おねえちゃんも。


翌朝はどんより曇り空でした。


散歩していたら、だんだんと太陽が出てきました。


今日は撤収日です。楽しかったね。


最後にお決まりの家族でワンショット。 今回はいい勉強になりました。

次回は広々と張れるところに行きたいな♪


関連記事