8/13~8/16に朽木キャンプです。今年初のグルキャンです。
ご近所の、キャンプの先輩K家にご一緒させてもらいました。
8/13の晩に出発・・・夜8時半ごろ到着すると、ほぼ満員。なかなか広いスペースが
とれずに苦労しました。
何とかスペースを見つけ、サクッと設営・・・・ってからの飲み会・・・・おやすみ・・・・ってことで
翌朝です。(笑)早っつ!!
我が家のREVOタープが場所取りで・・・・タープ2枚張る予定が、1枚しか張れず・・・。
K家ファミリーごめんなさい。<m(__)m> もうちょっとロープの張り方をうまくならないと・・・(-_-;)
スペースがとれなかった為、K家にはスクリーンタープを出してもらいました。
記念すべき1日目の朝食は、THE 和食にしようという事で、ご飯を炊いて、シャケを焼いて・・・
たまごかけご飯にして・・・納豆にお味噌汁。。うーん。日本人って最高!!って思える瞬間でした。
肝心な和食写真を撮り忘れました。(-_-;) 食後の風景。
我が家に合わせて、わざわざロースタイルで・・・すみません。
先日作ったハンモックスタンドを設置!やっぱり作ってよかった。
良かった。子供たちは、はしゃいでくれました。
K家のご主人が、晩御飯の仕込みという事で・・・・エグっつ!!
これだけ見てると食べられへん!
子供たちも興味ありそうです。
朽木と言えば、川遊び。戦闘態勢整いました。
うちのチビも泳げている気分らしいです。
そりゃそうよ。ライフジャケット+浮き輪だもんね。(爆)
ママもごきげん。めっちゃ水が冷たかったね。
お姉ちゃんはK家の子供たちと常にはしゃいでました。
ここから奥は、大人でも足が届きません。
早めに朽木の温泉・・・てんくうへ・・・。
さぁ、親父たちの出番。ダッチで・・・やるぞ
K家ご主人作。鶏の丸焼きです。うまかった!ごちそうさまでした。
我が家作一応なんちゃってパエリア。ちょっと水分が多すぎた。ごめんなさい。<m(__)m>
食事が終わったら、お約束の花火です。
いやー。楽しんでる。夜は涼しくて長袖が必要なぐらいでしたよ。
チビちゃん、どこ見てるの??
お姉ちゃんたち、はいポーズ
翌朝、気付けば子供たちはハンモックへ・・・あれ。父ちゃんも揺られたい。
朝食は、K家がホットサンドクッカーでふるまってくれました。ごちそうさまでした。
終わったら、またまた川遊びです。チビは何をさがしてるんかな??
「ほらー見て見て~!!」 「おたまちゃん」 「おたまちゃんってなに?」 「おーたまじゃーくーしぃー」(笑)
K家ファミリー・・・あれ?うちのおねぇちゃん混ざってる。
あれ?チビちゃんは浮き輪におたまちゃんを・・・・あかん!!死んでまう!!
楽しそうなお姉ちゃんとママ。やきもちやきのチビちゃん。
まだごきげん直りません。
子供は本当に川遊びが大好きですね。
岩に登って、記念撮影。
年甲斐もなく、娘とジャンプ!!!ドボーン
夏らしく、スイカ割りもしたよ。
「あたちも」
「おりぁ~~~~~っつ!!」
良い思い出になりました。
この夜はお約束のBBQです。贅沢なキャンプになりました。
まったりタイム。
子供らは、遊びの達人です。ビーズで遊ぶらしい。
翌朝、私も揺られました。チビとともに・・・この後、お姉ちゃんも乗ってきましたが、大丈夫でした。
3人で100キロほどですが・・・案外いけるもんですね。(笑)
ママとチビちゃん。
この4日間は快晴に恵まれました。ただ、昼は39℃夜は23℃どんだけ寒暖差・・・
昼はタンクトップ、夜は長袖でした。
夏の虫が・・・・でも見えにくい。
この日も一日遊んで帰りました。ご一緒してくれたK家に感謝。また行きたいです。