2016年11月05日
2016.09.17 青土ダムエコーバレイ1日目
9月に滋賀県の青土ダムへ行ってきました。
諸先輩方のブログ等で確認させてもらって
行ってきました。


子供たちが走り回れるような、こんな広場もありました。
バックの山が・・・・
それ以外はなかなか良い景色でした。
この日は、天候不良が予想された為
14:00のチェックインをアーリーにてチェックイン!
13:00頃から設営開始・・・・
こういう時程、裏目に出るんですね。

設営開始直後、雨に降られるという・・・


そして、設営完了。
雨に降られましたが、無事に完了しました。
結構上手に張れたかな??(自己満足)


無事に張り終えて、ホッとした我が家です。
お天気も回復したので、ハンモックも用意してみたり。


子供向けの長ーい滑り台がありました。
ちゃんと、近くに滑り台用のボードがありますので
それを使ってくださいね。
うちのチビちゃんは、「お尻がかゆい」って叫んでました。

その滑り台からちょっと下ると
チョンと遊具があります。
でも真ん中が・・・どう行くんやろ?
何だか二人でお見合いしています。


改めまして、サイトへ帰還
今回お邪魔するのは、13番サイト

区画サイトですが、レクタLとアメドLが張れる。
AC電源付き
これで1泊3,000円は安い!!
この後、車で15分ほど走り、早めのお風呂に。
かもしか荘にお世話になりました。

我が家のキャンプ初日はやっぱりBBQ
美味しゅうございました!(笑)

お肉の写真ばかりでごめんなさい。
しかしユニセラは家族4人で丁度いい。
何故か写真が少ない1日目でした。
この後の天気予報が当たり、雨・・・・
明日は何しようかな??(笑)