2015年08月17日
2015.08.13〜15 マキノ高原キャンプ場 1日目
我が家のお盆休みは毎年恒例のキャンプ!

我が家のホーム、マキノ高原です。
どんだけ好きやねん!(笑)

はい!あいかわらずの行列ですね。(汗)
どんなに並んでも、チェックイン13:00迄は受け付けてもらえません。
偶然にも12:00頃到着し、誰も並んでいないので先頭をゲット!(笑)
これが大事なんです。並んで、一番前!
予約はしてますが、基本的にフリーサイトなので受付順に入れます。
希望通りの場所をゲットしました。

私が並んでいる間
子供達は構わず、セミを追いかけているようです。

最近、虫取りにハマりすぎです!
そして今回は夏の暑さ対策で、新幕導入。
何せうちの嫁様は暑さに弱い。
この夏は、バシッと日影を作ろう!!って口説きました。(笑)

新幕はこちら。ジャッジャジャーン⛺️
モンベルのビッグルーフレクタ。初張り完了!
こんなもんなのかな?
バシバシにロープを張ったんですが、ちょっとたるんでる??
希望通りの場所をゲットしました。




何せうちの嫁様は暑さに弱い。

この夏は、バシッと日影を作ろう!!って口説きました。(笑)

新幕はこちら。ジャッジャジャーン⛺️
モンベルのビッグルーフレクタ。初張り完了!
こんなもんなのかな?
バシバシにロープを張ったんですが、ちょっとたるんでる??
子供たちは早速のおやつタイム。

スノピのレクタL、小川のレクタL-DXと迷いました。
が、我が家にスノピで揃える予算が無かったのと(汗)
茶系がどうも・・・テントと色味が合わないな・・・とか
モンベルは250dでその他2社よりも糸が太い。
という理由で、ほとんど勢いだけで決めました。(笑)
うん、自己満足。モンベルさんを信じよう!(爆)

ようやく設営完了!いい感じになりました。(爆)











