2012年08月29日
8/25 大津プリンスホテルプール
8/25 大津プリンスホテルに泳ぎに行きました。
先日はびわ湖に泳ぎに行ったので、今回はプールに。
夏休みも終盤ですが、たくさんのお客さんで賑わってました。
いきなり二人ともザブン

コールマンのパドルジャンパーを試しました。

なかなかお気に入り。
上の子(5歳)体重20kgでも大丈夫ですよ。
気に入ったみたいで、バタ足で自由に動いてました。
下の子(2歳)は初の浮き輪にチャレンジ。
水深1Mなので、親も結構ヒヤヒヤ

まだ、泳げないお姉ちゃんが、ほらこの通り。
ただ、下の子も着用しましたが、2歳児にはまだ早いみたい。
軽すぎて、胸が浮いてひっくり返るような感じでした。
でも、結構楽しそうに浮かんでました。
パドルジャンパーは水に慣れるという意味では、非常に良かった。

余裕たっぷりの子供たち

ママと一緒に。

楽しかったね。

このあと、水中メガネが欲しいとねだられ、
案の定2個(2人分)買わされました。
またプールに行こうね。
先日はびわ湖に泳ぎに行ったので、今回はプールに。
夏休みも終盤ですが、たくさんのお客さんで賑わってました。
いきなり二人ともザブン


コールマンのパドルジャンパーを試しました。

なかなかお気に入り。
上の子(5歳)体重20kgでも大丈夫ですよ。
気に入ったみたいで、バタ足で自由に動いてました。
下の子(2歳)は初の浮き輪にチャレンジ。
水深1Mなので、親も結構ヒヤヒヤ


まだ、泳げないお姉ちゃんが、ほらこの通り。
ただ、下の子も着用しましたが、2歳児にはまだ早いみたい。
軽すぎて、胸が浮いてひっくり返るような感じでした。
でも、結構楽しそうに浮かんでました。
パドルジャンパーは水に慣れるという意味では、非常に良かった。

余裕たっぷりの子供たち

ママと一緒に。

楽しかったね。

このあと、水中メガネが欲しいとねだられ、
案の定2個(2人分)買わされました。

またプールに行こうね。