2013年08月10日
2013.08.03~04 奥琵琶湖キャンプ場
今回は、奥琵琶湖キャンプ場に初上陸でした。
はっきり言うと・・・おススメです。
めっちゃ涼しかった
また行きたいキャンプ場に追加です。
素晴らしいこのマイナスイオン。癒される。

ここが案内されたサイトでした。あれ??また真ん中に木!
おーい。またサニービーチの再来かい?

父ちゃん、諦めて設営開始。とほほ。
REVOタープ張れるやろか??

すると、カブトムシがお出迎えしてくれました。何十年ぶりやろ。この感動!

今回は子供たちもペグを打ちたいとの事。 お手伝いするようになったんか。

結局は、REVOタープを思いっきり張りたいので、管理棟の方にお願いして、ひとつ隣に移動し設営しました。
ようやく完成!

お姉ちゃん、お疲れ様。チビちゃんもありがとう。

夕方にも関わらず、どうしても琵琶湖で遊びたいとの事なので、キャンプ場の下の
小さな浜へ・・・・

3歳のチビちゃんも、いっちょまえに水中メガネ。

小さな魚を発見したらしい。

夕飯はBBQです!二人並んでガッつり。

今回初投入のダッチオーブン!シャケの燻製のはずが・・・・シャケが蒸し焼きになってしまった。
でもめっちゃおいしかったよ!

家族の肉を焼いている途中に事件発生!!!頭に何か飛んできた・・・・イタッ!!!!!

おっと!こいつの仕業でした。クワガタ!!!僕のヘッドライト目指して飛んできました!

食後は念願の花火

仲良くね。

ママもいっしょに。

子供たちも寝てしまったので、父ちゃん一人で癒しの焚き火タイム。

翌朝です。朝6:00ごろは半袖では少し肌寒い感じでした。

ゴソゴソとライオンの赤ちゃんが出てきました。

はい。お約束。ライオン姉妹

撤収前の記念撮影。プリキュアポーズらしい。

チビちゃんにポーズを強要されました。


家族でお約束の一枚。

撤収途中。

撤収後、どうしてもまた琵琶湖に行きたいとの事。しぶしぶ。
ママと魚探し??

一応泳いでる気になっているらしい。

子供たちは本当に水遊びが大好きですね。

ぐるぐる回して―

引きずりまわして。

はい!アザラシ2匹漂着

8月ですが、とても涼しくて、圧倒的な大自然を楽しめました!
ここはリピ決定!
はっきり言うと・・・おススメです。
めっちゃ涼しかった

また行きたいキャンプ場に追加です。

素晴らしいこのマイナスイオン。癒される。

ここが案内されたサイトでした。あれ??また真ん中に木!

おーい。またサニービーチの再来かい?


父ちゃん、諦めて設営開始。とほほ。


すると、カブトムシがお出迎えしてくれました。何十年ぶりやろ。この感動!


今回は子供たちもペグを打ちたいとの事。 お手伝いするようになったんか。


結局は、REVOタープを思いっきり張りたいので、管理棟の方にお願いして、ひとつ隣に移動し設営しました。

ようやく完成!

お姉ちゃん、お疲れ様。チビちゃんもありがとう。


夕方にも関わらず、どうしても琵琶湖で遊びたいとの事なので、キャンプ場の下の
小さな浜へ・・・・


3歳のチビちゃんも、いっちょまえに水中メガネ。


小さな魚を発見したらしい。


夕飯はBBQです!二人並んでガッつり。


今回初投入のダッチオーブン!シャケの燻製のはずが・・・・シャケが蒸し焼きになってしまった。

でもめっちゃおいしかったよ!


家族の肉を焼いている途中に事件発生!!!頭に何か飛んできた・・・・イタッ!!!!!


おっと!こいつの仕業でした。クワガタ!!!僕のヘッドライト目指して飛んできました!


食後は念願の花火


仲良くね。


ママもいっしょに。


子供たちも寝てしまったので、父ちゃん一人で癒しの焚き火タイム。


翌朝です。朝6:00ごろは半袖では少し肌寒い感じでした。

ゴソゴソとライオンの赤ちゃんが出てきました。


はい。お約束。ライオン姉妹


撤収前の記念撮影。プリキュアポーズらしい。


チビちゃんにポーズを強要されました。



家族でお約束の一枚。

撤収途中。

撤収後、どうしてもまた琵琶湖に行きたいとの事。しぶしぶ。

ママと魚探し??

一応泳いでる気になっているらしい。

子供たちは本当に水遊びが大好きですね。

ぐるぐる回して―


引きずりまわして。


はい!アザラシ2匹漂着


8月ですが、とても涼しくて、圧倒的な大自然を楽しめました!
ここはリピ決定!
